お知らせ・譲渡会
ぼいす勉強会のお知らせ

愛犬に咬まれたり、あるいは咬むような仕草をされたとき、
「なんでこんな事をするの?」と、ショックを受けたり、どう対応したらいいか悩んだりされるでしょう。
叱った方がいいの? それともしばらく無視するべき?
咬まれるかもという恐怖が生まれ、その結果、お手入れなどのケアも十分に出来なくなっているかもしれません。
今回のテーマは、なんで「咬む」の? 噛む理由と原因を理解して防止する〜です!
皆さんの犬や、皆さんが関わる犬さんたちが咬まなくてはいけない状況になってしまった理由と原因についてわたしたちの理解を深め、どうしたら咬まれないのか?、また「咬む」を予防する方法、そして今後どう進めていけばいいのか?についてお話しします。
今は咬まないけれど、唸る、嫌がる、激しく逃げるなどの行動は、いずれ咬むかもしれないという可能性を多分に秘めています。犬さんからの協力をうまく引き出せないなぁと悩んでいる飼い主さまたちにもヒントとなるかもしれません。
犬たちの「咬む」という行動について一緒に学びましょう!
■参加方法■
Zoomを使ったオンラインセッションです。LAN接続、WIFIなどインターネットに接続可能なデバイス(パソコン、スマホ、iPadなど)でご参加ください。
zoomは事前にインストールしておいてください。
■アーカイブ配信■
後日視聴ができるように録画を予定しておりますが、あくまでもご参加いただいた方の復習用として配信いたします。万が一事故などで録画ができなかったなど、配信ができない場合があります。ご了承ください。
■申込方法とお支払方法■
ページ下の「申込む」ボタンを押してお申し込みを完了してください。後日、登録いただいたメールアドレスにオンライン請求書をお送りいたします。クレジットカードによる即時決済です。初めて参加の方、またぼいすの里親様は無料です。
(ゆうちょ銀行へのお振込みをご希望の場合は、その旨お知らせください。口座番号をお知らせいたします)
お支払いが確認できましたら、開催日前日までに勉強会のリンクをメールでお送りいたします。
■締め切り■
準備の関係上、開催日前日で締め切りとなります。
■zoomでの参加について■
後日送られる「参加用URLメール」を開き、記載されている「参加用URL」をクリック。画面の指示に従い、Zoomアプリを起動させてください。
パスコードの入力画面が表示されますので、参加用URLとともに記載されている「パスコード」と、申込み時の名前でログインしてください。(同じ名前でないと勉強会には入室できないのでご注意ください)
zoomのダウンロードはこちらから ↓
https://zoom.us/support/download
■お問い合わせ■
お電話での応対ができない場合がありますので、メールでお問い合わせください。
お問い合わせ先 thevoice.event@gmail.com
■キャンセルについて■
キャンセルは返金にかかる諸費用を引いた残金を返金いたします。ご了承くださいませ。