【引き出し時の状況】
保護猫活動している友人が小動物を保護され、
自分では預かれないからと置いていってしまったと相談がありました。
うさぎ以外は自身で里親探しをやられるとのことで、
うさぎを一匹をお引き受けしました。
一般家庭より二匹引き取り依頼があったのですが、
一匹は残念ながら迎えに行く前に亡くなってしまいました。
【健康状態】
種類:ミニウサギ
性別:メス
不妊:済
食欲:問題なし
(やや太り気味、チモシーをよく食べています!)
排泄:問題なし
血液検査:異常なし
おっぱいが張っていて母乳も出ています。 お腹の毛を毟った後があるので偽妊娠をしていた可能性があります。胸にお水が溜まっていたので20cc抜きました。その後溜まっておらず、結果は良好です。
<エコー検査
>
心臓の前に何かがあリました。
腫瘍(胸腺腫、リンパ腫)
が考えられます。
苦しい様子はないですが、
瞬膜が出たり眼球の突出症状があります。
<細胞診>
塊の細胞を取って検査に出してた結果【胸線腫】でした。
今後ステロイド治療が必要となります。
たまこちゃん、頑張ろうね!
(2020.11.15時点)
【性格・しつけ】
ストレス化に置かれていた為か
保護当時はブーブーパンチと噛みつきが出たため、
タオルで目隠しをし安全に捕獲しました。
まともにへやんぽをしていなかったのか後ろ足が少し弱いです。
現在預り宅にてフラットな環境でへやんぽをたくさんさせてもらっています!
保護当時はあまがみ&ブーブーパンチが出ていましたが現在はなくなり、ナデナデができるようになりました!
ご機嫌に走り回り挨拶をしにきてくれるおもしろい女の子です。
心のリハビリに励んでいます!
<預かりさんからのメッセージ>
預かり保護っこちゃん
お名前は『たまこ』ちゃんにしました。
たまのようなかわいい子のたまこちゃんです。
たまこちゃん、噛みます。
パンチすごいです。
威嚇噛みなので本気ではないし、理由がある。
噛まれると痛いから、噛まれない方法を探す。
そうしているうちにお互いストレス無く暮らせるね。
たまこちゃん心の変化があったようで、
預かり3日目にして甘えん坊に変身!
ナデナデができるようになりました!
そんなたまこちゃんを理解して
終生共に暮らしてくださるおかあさんを探しています!
たまこちゃんの日常はこちら↓
https://instagram.com/usamiruri?igshid=zj0vu2qitep2
これからも情報更新していきます!
【引き渡し方法】
メールでのやりとりの後、個別でのお見合いを設定させていただきます。両者の合意が得られたら、後日改めてトライアルとなります。
トライアルまでにケージ、餌皿、水皿、推奨フードなどをご用意ください。
準備ができましたらご自宅までお届けにあがります。
およそ2,3週間のトライアル後、譲渡希望される場合は
譲渡契約書を交わしたのち正式譲渡成立となります。
「安心・安全にうさぎたちの幸せを見つけられたら」と思っておりますので、どうぞご協力をお願い致します。
☆単身者応募可能です!