2018年7月29日(日) どうぶつ愛護団体the VOICE ぼいす勉強会 partⅧ

今回のテーマ
【人間にとっての『問題行動』を『望ましい行動』に導くために、私たちができること】

あなたの頭を悩ませているうちの子(犬)の「問題行動」。
靴を噛んでオモチャにする、テーブルの上に登る、壁で爪とぎをする、トイレじゃないところで排泄をする、宅配便のお兄さんに吠え続ける、散歩で会ったほかの犬にガン吠えする・突進する……。

どうぶつにとって、あるいはどうぶつの社会では、「問題行動」などではありません。
生存に必要なスキル、ということもあるでしょう。
あなたが同居する毛むくじゃらのパートナーが
あなたにとって「問題行動」と思う行動をしいたら、どうしたらいいのでしょう。

それはどうして起こるのでしょうか?
どうして継続しているのでしょう?
その行動が起きたとき、あなたはどう対処したらいいのでしょう?

「問題行動」が起こる仕組みが理解できれば、起こさない方法も分かります。
正しく行動の仕組みを理解し、行動変容のアプローチを考えます。

・人間とは違う、どうぶつの世界を知りましょう
・やめさせる、言うことをきかせる、ではない考え方について
・犬の「行動」について論理的に学びます
・発想の転換により問題行動を消去するテクニック

下記サイトよりお申込みください。
https://www.kokuchpro.com/…/c0121435bd77f01150865d42f70596…/

★初めての方は無料
★2回目以上の方は1,000円(当日スタッフにお支払ください)

犬を飼っている方、どうぶつ愛護のボランティア活動をされている方、アニマルプロフェッショナルの方、学生、どうぶつは飼っていないけれど興味のある方、どなたでも参加できます。

犬の行動を中心に扱いますが、猫や鳥をはじめ、どうぶつたちとのコミュニケーションに役立てていただける内容。
みんなで楽しみながら学べます。気軽にご参加ください。